西宮には、美味しいコーヒー専門店がいくつもあり、中には自家焙煎にこだわっているおすすめのお店もあります。
ホッと一息つきたいときに好みのコーヒーを飲んだり、こだわりの一杯を味わったりできたら、リラックスできるとともにその後のパフォーマンスもアップしそうですね。
お店によっては、自家焙煎したコーヒー豆を販売しているところもあり、おすすめのコーヒー専門店の情報として一緒にまとめてみました。
好みのコーヒーを探している、こだわりの一杯を楽しみたい、そんなコーヒー好きの方におすすめのお店をピックアップしているので、ぜひ参考にしてください。
西宮の美味しいコーヒー専門店おすすめ15選!
TAOCA COFFEE
TAOCA COFFEEは、山の上にある一軒家風のカフェで、メニューによってはコーヒー豆の種類を選べることが特徴です。
アイスコーヒーなどは2種類の豆から選べますが、コーヒー豆について詳しくない方はスタッフが丁寧に優しく説明してくれるので、遠慮なく質問してみてくださいね。
コーヒーの味、スタッフの対応の良さに惹かれて、やや辺鄙な場所なのに多くのお客様が集まるカフェです。
おすすめコーヒー:苦楽園 BLEND
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-24 1F
営業時間:10~19時
定休日:年始
電話番号:0798-73-1152
駐車場:あり
コーヒー豆の販売:あり
公式HP:TAOCA COFFEE
COFFEE HOUSE FIELD
COFFEE HOUSE FIELDは、Cafe Importsのハイクオリティな生豆と、完全熱風式の焙煎機のLORING SMART ROASTERを使用してコーヒーを提供するお店です。
看板商品のえべっさんブレンドは、チョコレートのような口当たりの良いコクと、冷めるとベリーのような優しい甘味を感じられるブレンドで、コーヒーが苦手な方にも飲みやすいのが特徴です。
コーヒー豆、ドリップバッグ、季節限定商品、ギフト、その他の器具なども取り扱いがあります。
おすすめコーヒー:えべっさんブレンド
住所:兵庫県西宮市本町5-10
営業時間:月曜~金曜12~18時、土曜・日曜10~18時
定休日:不定休
電話番号:0798-35-2981
コーヒー豆の販売:あり
公式HP:COFFEE HOUSE FIELD
BUNDY BEANS
BUNDY BEANSは、毎日がぶがぶ飲めるコーヒーを目指すお店で、イートイン・テイクアウトのどちらでもコーヒーを楽しむこともできます。
それぞれの豆が持つ個性を大切に、その日の気温や湿度などを考えながら焙煎し、随時、スペシャルティコーヒーを含め、10種類以上のコーヒー豆を用意しています。
また、自宅でも美味しいコーヒーを淹れるための、「おいしいコーヒー教室」も開催、基本的な知識や正しい抽出方法を学ぶことができますよ。
おすすめコーヒー:KABUTOYAMA BLEND
住所:兵庫県西宮市石刎町16-20 1F
営業時間:火曜~日曜10~19時
定休日:月曜
電話番号:0798-77-0373
コーヒー豆の販売:あり
公式HP:BUNDY BEANS
ゆげ焙煎所
ゆげ焙煎所は、心に響くコーヒーを淹れるお店で、現在はテイクアウトやオンラインショップを中心に営業しています。
コーヒー豆は毎日焙煎し、オンラインショッピングで購入しても新鮮な状態でのお届けが可能です。
コーヒー豆、ドリップバッグ、リキッドなど用途に応じて選べるのもおすすめポイント。ギフトにも対応しています。
おすすめコーヒー:季節のブレンド
住所:兵庫県西宮市櫨塚町3-10 西宝ビル1F
営業時間:10~19時
定休日:なし
電話番号:0798-20-8301
コーヒー豆の販売:あり
公式HP:ゆげ焙煎所
ヒロコーヒー 西宮北口店
ヒロコーヒー 西宮北口店は、大阪や兵庫に19店舗展開するカフェで、西宮北口店は木材をふんだんに使った重厚な造りの店内になっていて、和モダンな雰囲気が漂っています。
カフェメニューはモーニングから軽食、ケーキなどをはじめ、こだわりの各種コーヒーを味わうことができます。
コーヒー豆や器具の販売もしていて、テイクアウトが可能です。また、オンラインショップからも購入できます。
おすすめコーヒー:オーガニック・ブレンドいながわ
住所:兵庫県西宮市高木東町37-11
営業時間:8~19時
定休日:年中無休
電話番号:0798-65-0470
駐車場:あり
コーヒー豆の販売:あり
公式HP:ヒロコーヒー 西宮北口店
しくもコーヒー
しくもコーヒーは、自家焙煎にこだわるスペシャルティコーヒーの専門店で、自宅で美味しく楽しめるコーヒーをメインに提供しています。
イートイン、テイクアウトのどちらにも対応可能、コーヒー豆一つひとつの種類が持つ個性に合った焙煎を行うことが特徴です。
コーヒーの淹れ方や焙煎方法まで幅広くセミナーやレッスンを行っているので、焙煎してみたい方、美味しく淹れる方法を知りたい方にもおすすめです。
おすすめコーヒー:ホットコーヒー
住所:兵庫県西宮市染殿町3-14
営業時間:12~20時
定休日:火曜・水曜
電話番号:0798-35-8309
コーヒー豆の販売:あり
公式HP:しくもコーヒー
SUNRISE COFFEE
SUNRISE COFFEEは、西宮市の住宅街の一角にある静かでおしゃれなカフェです。
SUNRISE COFFEEで話題なのは月曜・水曜・土曜の13時以降しか販売しないというアイスが乗ったプリンで、濃く苦めのカラメルがお互いを引き立て合うと人気があります。
朝早くから営業しているので、モーニングから1日中コーヒーを楽しめると話題になっています。
おすすめコーヒー:パーソナルブレンド
住所:兵庫県西宮市松籟荘8-6 アイビーヒルズ甲東園
営業時間:8~20時
定休日:木曜
電話番号:0798-61-8255
コーヒー豆の販売:あり
公式SNS:SUNRISE COFFEE
カフェオコナ
カフェオコナは、生豆から焙煎したコーヒー豆まで揃うコーヒー専門店で、コーヒー豆は注文後の焙煎、焙りたてのみを提供するこだわりぶりが人気です。
食事ではパンケーキが美味しいと評判で、すっきりした味わいのコーヒーが良く合うとコーヒー好きやパンケーキ好きからも注目されているのです。
オーナーはウクレレ教室を開催していて、ウクレレを目当てにくるお客さんも多いそうです。
おすすめコーヒー:オコナブレンド
住所:西宮市若松町3-2-201
営業時間:9~18時
定休日:木曜
電話番号:0798-70-7057
コーヒー豆の販売:あり
公式HP:カフェオコナ
としはる珈琲
としはる珈琲は、生産者が一生懸命作ったコーヒーを、自家焙煎して提供するコーヒー専門店です。
現在はネットショップを中心に営業していて、豆のまま、粉(ペーパードリップ用)、生豆のいずれかの形状から選んで購入できます。
いつでも焙煎したての香り豊かなコーヒーを味わえると、ファンの間でも人気のお店です。
おすすめコーヒー:ブレンドコーヒー・アイスコーヒー
住所:兵庫県西宮市常磐町1-32 サンアロー1階
営業時間:8~18時
定休日:水曜
電話番号:0798-33-6561
コーヒー豆の販売:あり
公式HP:としはる珈琲
まめや総本店 夙川店
まめや総本店夙川店は、兵庫県の夙川・六甲・須磨・東加古川に展開している自家焙煎珈琲店で、少量ずつ注文焙煎を行っています。
焙煎へのこだわりはもちろん、抽出にもこだわっていて、蒸らし方や季節による変化の付け方などをマメ大と称するセミナーで情報提供しています。
自分だけのオリジナルブレンドをつくることもできるので、コーヒーが好きな方はもちろん、これからカフェなど飲食店を出したい方にもおすすめのお店です。
おすすめコーヒー:ブレンド
住所:兵庫県西宮市相生町7-3
営業時間:10~19時
定休日:水曜・第3火曜
電話番号:0798-71-8800
コーヒー豆の販売:あり
公式HP:まめや総本店 夙川店
自家焙煎珈琲 珈嗜園
自家焙煎珈琲珈嗜園は、甲子園球場の脇に店舗をかまえるコーヒー店で、世界各国のコーヒー豆を集めて幅広く取り揃えていることが特徴です。
アイスコーヒー専用、エスプレッソ専用などの豆もオーダーできることから、個人はもちろんお店を営む方からも注目を集めています。
コーヒー豆は、銘柄のほかに味や価格帯からも選べます。コーヒーに詳しくなくても安心して購入できるのもおすすめポイントですね。
おすすめコーヒー:珈嗜園ブレンド
住所:〒663-8156 兵庫県西宮市甲子園網引町2
営業時間:24時間営業
定休日:-
電話番号:0798-41-7885
コーヒー豆の販売:あり
公式HP:自家焙煎珈琲 珈嗜園
ブルー ブルージュ
ブルーブルージュは、自家焙煎の香り高く飲みやすいコーヒーと、自家製の焼き菓子を味わえるカフェで、週の半分程度の営業スタイルなのが特徴です。
金曜日には数量限定の特別メニューを用意、ワンプレートのブルージュ弁当とドリンクがセットになったセットを購入できます。
また、各国のコーヒーについて、それぞれのページで特徴を説明しているほか、自家製のはちみつなども取り扱っている幅広い業態なのも人気の理由でしょう。
おすすめコーヒー:グアテマラ
住所:兵庫県西宮市分銅町1-10
営業時間:9時30分~17時
定休日:水曜・木曜・日曜
電話番号:0798-31-0661
コーヒー豆の販売:-
公式HP:ブルー ブルージュ
珈琲工房トゥリパーノ
珈琲工房トゥリパーノは、自家焙煎珈琲豆と紅茶の量り売り専門店で、1998年から続く老舗のお店です。
2週間程度でコーヒーの味や香りが落ちてくることから、この期間に飲みきれる量の購入を推奨、常時30種類以上のコーヒー豆と、限定商品として販売するコーヒー豆を置いています。
なお、購入方法は味や香り、豆の挽き方(グラインド)などについても、公式サイトで詳しく解説しているので、初めての方も安心して購入できます。
おすすめコーヒー:特選ブレンド
住所:兵庫県西宮市田代町7-1
営業時間:9~18時
定休日:日曜・月曜・祝日
電話番号:0798-66-6060
駐車場:あり
コーヒー豆の販売:あり
公式HP:珈琲工房トゥリパーノ
駱駝屋珈琲店
駱駝屋珈琲店は、阪神西宮駅近くにある自家焙煎コーヒーが自慢のカフェで、ボリュームたっぷりのサンドイッチや極上もちもち生パスタなどもオーダーできます。
ちょっと一息つくのにちょうどいい落ち着いた雰囲気の店内では、季節により変わるオリジナルのケーキも味わうことができます。
コーヒー豆の販売もあるので、気に入ったコーヒーをテイクアウトすることもできますね。
おすすめコーヒー:らくだやブレンド
住所:兵庫県西宮市与古道町2-34
営業時間:11時30分~17時
定休日:日曜
電話番号:0798-23-1772
コーヒー豆の販売:あり
公式HP:駱駝屋珈琲店
BILLY’S CUP COFFEE&ROASTER
BILLY’S CUP COFFEE&ROASTERは、コーヒーの焙煎や鮮度にこだわる自家焙煎珈琲店で、西宮市の苦楽園口駅のすぐそばにあります。
木の香り漂う落ち着いた店内では、各種軽食やコーヒーを味わえます。焙煎している様子も見えるので、ちょっとした職場見学のような感覚も味わえるでしょう。
なお、店頭販売・オンラインショップのどちらにも関わらず、コーヒー豆は注文後に焙煎するこだわりぶりが人気となっています。
おすすめコーヒー:ケニアレッドマウンテン
住所:兵庫県西宮市南越木岩町8-18 苦楽園第2ビル2F
営業時間:8~18時
定休日:年中無休
電話番号:0798-31-3001
コーヒー豆の販売:あり
公式SNS:BILLY’S CUP COFFEE&ROASTER
まとめ
今回は、西宮にある美味しいコーヒー専門店を紹介しました。イートインできるところはもちろん、豆の量り売りのみ、オンラインショップ中心などありましたね。
どのコーヒー専門店でも共通していたのが、コーヒーは鮮度にこだわるということです。
焙煎してから2週間程度で飲みきれる量を購入するのが基本、家庭でも正しい淹れ方で淹れれば美味しいコーヒーが飲めるということでした。
コーヒーのことはあまり詳しくない方でも、ちょっと飲んでみたいな、ちょっと淹れてみようかな、そんな気持ちさせてもらえるお店が多くありましたね。
気になるお店が見つかった方は、さっそく足を運ぶか、問い合わせてみてはいかがでしょうか。
コメント