芦屋にはたくさんの飲食店がありますが、中には美味しいと評判の餃子屋さんがあることを知っていますか。
持ち帰りができることはもちろん、無人販売のところもあり、1度は食べてほしいおすすめのお店もあるんですよ!
この記事では、芦屋にある美味しいと話題の餃子屋さんを紹介しています。餃子が好きな方、今日は餃子で一杯飲みたいという方もぜひ、お店選びの参考にしてくださいね。
芦屋の美味しい餃子が食べられるお店5選!
芦屋 伊東屋 一口餃子「壱心」
芦屋 伊東屋 一口餃子「壱心」は、店舗販売、通信販売のどちらでも大人気の餃子屋さんで、一口餃子が看板商品です。
お客さまに美味しい餃子を食べてほしい一心でこだわりの食材のみを使って製造・販売しています。通販ではギフト商品、単品商品が購入できるほか、伊丹空港・神戸空港・百貨店・高級スーパーでも販売しています。
土産の品としてはもちろん、今夜の夕食のおかず、お酒のおつまみにもおすすめです。
住所:兵庫県芦屋市浜町3番8号
営業時間:月曜~金曜9時~18時
定休日:土日祝日・GW・夏季冬季休暇
電話番号:0797-22-7121
お持ち帰り:あり
公式HP:芦屋 伊東屋 一口餃子「壱心」
けやきや
けやきやは、生餃子のお持ち帰り専門店で、兵庫県産食材を中心に鶏肉で作ったけやき、にんにくがたっぷり入ったくすのき、しそが入ってあっさり仕上げのひのき、沖縄のあぐー豚を使ったふくぎを中心に、小箱14個入り、大箱28個入りのいずれかから選択できます。
そのほか、エビシュウマイのえんじゅ、黒豚シュウマイのうこぎなど、シュウマイも人気があります。
場合によっては売り切れになるので、早めの購入がおすすめです。
住所:兵庫県芦屋市東山町5-10 リージェントファーストビル1階
営業時間:11時~19時
定休日:月曜
電話番号:079-735-0033
お持ち帰り:あり
公式SNS:けやきや
福福
福福は、地元民に愛されるオープンカウンターのお店で、餃子を中心に中華料理を提供しています。
焼き餃子は中国で一般に食べられているニンニクが入っていないタイプで、餡の中に取りの皮、骨、軟骨などから抽出した旨味たっぷりのスープを使用、肉汁とスープの旨みの両方を堪能できる逸品です。
水餃子はエビ入りで、エビのぷりぷり感ときくらげのコリコリしたダブルの食感を楽しめるのが特徴です。
住所:兵庫県芦屋市前田町5-8
営業時間:18時~23時
定休日:毎週火曜、不定休で月曜(月1回)
電話番号:0797-22-6729
お持ち帰り:あり
イートイン:あり
公式HP:福福
神戸餃子楼 冷凍生餃子無人直売所 芦屋店
神戸餃子楼 冷凍生餃子無人直売所 芦屋店は、安くておいしい餃子をいつでも食べられるように、無人販売所で販売していることが特徴です。
店内は餃子が保存されているショーケースと料金箱、袋詰め用の台などがあります。
食べログアワード5年連続受賞の銀座ステーキ店のシェフが監修、小ぶりで食べやすくさっぱりした味わいが人気の秘密です。
冷凍餃子で販売していますが、冷凍のまま蒸し焼き10分で、アツアツの焼き餃子を味わえます。栄養バランスが良い美味しい餃子をぜひ!
住所:兵庫県芦屋市業平町2-10 芦屋濱口ビル 1F東
営業時間:24時間
定休日:なし
電話番号:なし
お持ち帰り:あり
公式HP:神戸餃子楼 冷凍生餃子無人直売所 芦屋店
大鳳餃子
大鳳餃子は、住所は東灘区ですが、芦屋寄りということで紹介したいおすすめの餃子屋さんです。
イートイン、お持ち帰り、通販のすべてに対応しているので、そのときの状況に合わせて利用できるのが良いですね。
餃子は皮から手作り、鹿児島産の茶美豚を使い、プレーン餃子をはじめ、しそ、チーズ、もち、キムチ、梅、明太子、トマト、タケノコ、イカスミ名物マカロン餃子などが人気を集めています。
住所:兵庫県神戸市東灘区深江北町1丁目13-3
営業時間:17時~23時
定休日:月曜
電話番号:078-412-9837
お持ち帰り:あり
イートイン:あり
公式HP:大鳳餃子
まとめ
今回は、芦屋にある餃子屋さんについて紹介しました。どこも美味しそうですっかり餃子が食べたくなっちゃいましたね。
芦屋の餃子屋さんは、すべて手作りしているところばかりで、売り切れになる商品もあるため購入は早めに店舗に行くか、余裕を持って通販や予約をすることをおすすめします。
パリッとした皮とジューシーな肉汁、野菜の旨み、想像しただけでも美味しいですね。
今日は餃子にしようと思った方は、さっそくお店に問い合わせてみてはいかがでしょうか。
コメント