西宮・芦屋エリアには、トレーディングカードを専門に扱う、おすすめのカードショップが点在しています。トレーディングカードは、戦略的な要素とカードの収集の楽しさを組み合わせた趣味性の強いゲームです。
カードショップでは、ポケモンやワンピースなど人気アニメのトレーディングカードをはじめ、スポーツトレーディングカードやマジック:ザ・ギャザリングのカードを販売・買取しています。
また、オリパといって、お店や個人でカードを集めて独自のパックを作成・販売しているお店もあります。オリパは公式パックとは異なり、中身が見えるため、欲しいカードがあるかどうかを確認できることが特徴です。また、人気カードやレアカードが最低でも1枚入っているなど、特典があるのも魅力といえるでしょう。
さらに、カードショップの中には、プレイルームを開放しているお店や、定期的に大会や交流イベントを開催しているお店もあります。カードゲーム愛好家にとって、こうしたショップは欠くことのできない交流の場となっています。
今回は、西宮・芦屋エリアにあるおすすめのカードショップを紹介します。品揃えやオリパ販売の有無、買取実績などもまとめているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
西宮・芦屋のカードショップおすすめ5選!オリパ販売・買取あり
トレワン 西宮店
トレワン西宮店は、2022年にオープンしたカードショップ専門店です。ポケモン・遊戯王・デュエマ等を取り扱っており、ウェブ販売も行っています。過去には、すべて新品で構成されたポケモンカードBOXのオリパなどもあり、購入者レビューでは、全て高評価、中には梱包がとても丁寧だったと評価する声が寄せられています。
また、店舗は販売・買取フロアのほか、32席のフリースペースを完備、各種公式大会をはじめ、店独自のイベントも随時開催されています。イベント日程の詳細は公式Xで確認できます。
取り扱いジャンルが豊富で、全体的に他店よりも安いと定評があります。また、フリースペースですぐに遊べて良いとリピーターを集めています。
取扱カード:ポケモン/遊戯王/ワンピース/デュエル・マスターズ
オリパ販売:あり
買取:あり
住所:兵庫県西宮市津門大塚町2?20 ブルビル2階・3階
営業時間:13:30~19:30
定休日:水曜・木曜
公式SNS:トレワン 西宮店
おじゃま館 西宮店
おじゃま館西宮店はJR西宮駅から徒歩3分にある、トレーディングカードと中古ゲームソフトの買取・販売店です。おじゃま館は全国に40店舗以上展開するチェーン店で、西宮店は創業25年以上の歴史があります。
遊戯王、ポケモン、デュエル・マスターズなど種類豊富な取り扱いがあり、シングルカードも取り扱っています。また、地域最安値を目指しており、他の店よりも安く買えた、などの口コミが多数寄せられています。
買取を希望する場合は、LINE査定やホームページのリンク先の系列グループの相場を参考に判断するのがおすすめです。店頭買取のほか、宅配・出張にも対応しているので、近所に店舗がない方や、大量に売りたいときも便利でしょう。
取扱カード:ポケモンカードゲーム/ワンピースカードゲーム/遊戯王/デュエル・マスターズ/ドラゴンボールヒーローズなど
オリパ販売:あり
買取:あり
住所:兵庫県西宮市池田町7-8
営業時間:12:00~22:00
定休日:年中無休
公式HP:おじゃま館 西宮店
ドラゴンスター ららぽーと甲子園
ドラゴンスター ららぽーと甲子園は、2022年にオープンしたトレーディングカード専門店です。ポケモン、遊戯王、ヴァンガードなど人気のコミックカードゲームに加え、トレカなども幅広く取り扱っています。品揃えが豊富で、他店で手に入らなかったカードを入手できると話題のお店です。
店内には試遊台があり、気になるカードを実際にプレイできます。自分に合うカードを見つけたい場合にもおすすめです。ほかにもパックを狙えるクレーンゲームが設置されており、週末などにはカード愛好家をはじめ家族連れも多く来店します。
また、お店では稀にレアカードが相場よりも安く販売されることがあるため、掘り出し物を狙うコア層が集うことでも有名です。
取扱カード:ポケモンカードゲーム、遊戯王、ヴァンガード、ドラゴンボールヒーローズなど
オリパ販売:あり
買取:あり
住所:西宮市甲子園八番町1-100 ららぽーと甲子園2階
営業時間:月曜~金曜10:00~20:00、土曜・日曜・祝日10:00~21:00
定休日:ららぽーと甲子園の営業時間に準ずる
公式HP:ドラゴンスター ららぽーと甲子園
古本市場 西宮店
古本市場 西宮店は、ほぼ全国に展開する古本・ゲーム・カードなどの買い取り・販売点です。これらのほかに、フィギュアや古着、スマホなど幅広い商品を取り扱っています。トレカは公式サイト内で買取価格を検索できるので、売りたい場合は事前に価格を把握することができます。
ウルトラレア・スーパーレアのカードの買い取りにも力を入れているので、少しでも高くカードを売りたい場合にもおすすめです。また、トレーディングカードに特化した専門店の運営も行っているので、狙っているカードがあるならチェックしておく価値があるでしょう。
また、公認のトレカ大会も各店舗で行っているので、こちらも併せてチェックすることをおすすめします。
取扱カード:遊戯王/ポケモン/デュエル・マスターズ/ドラゴンボール/ワンピース
買取:あり
住所:兵庫県西宮市門前町7丁目10
営業時間:10:00~22:00
定休日:日曜
公式HP:古本市場 西宮店
ふるいちベクトル潮芦屋店
ふるいちベクトル潮芦屋店は、芦屋市にあるリサイクルショップです。トレーディングカードは実店舗・オンラインショップからでも購入することができます。トレーディングカードは、AとBの2種類のランクづけがありAはプレイ用として問題なく使用できる状態、Bはプレイには問題ありませんがややキズや汚れがある状態となっています。
また、オリパをはじめシングルカードの発売もあり、メモリアルコレクションや値下げカードなど、タイミングによりレアなカードが手に入る可能性もあるでしょう。
買い取りに関しては、オンライン宅配買取、店頭買取、グループ会社による宅配買取があり、査定は無料で手軽に依頼できるのもおすすめポイントです。
取扱カード:遊戯王/ポケモン/デュエル・マスターズ/ドラゴンボール/ワンピース
オリパ販売:あり
買取:あり
住所:兵庫県芦屋市海洋町8-1 ライフガーデン潮芦屋 北A棟
営業時間:10:00~21:00
定休日:日曜
公式HP:ふるいちベクトル潮芦屋店
まとめ
今回は、西宮・芦屋エリアでおすすめのカードショップを紹介しました。品揃えが豊富、他店より安いなど、特徴を持つお店がたくさんありましたね。
特に品揃えが豊富なお店は、眺めているだけでも楽しむことができます。また、愛好家の方の中には、レアカードを求めてさまざまなお店をはしごする人や、大会やイベントのために、県外に遠征する人もいるほど、愛されているものです。
トレーディングカードの歴史は諸説ありますが、19世紀後半ごろからアメリカで始まったと言われており、現在日本では年齢問わず熱狂的なファンも多く社会現象としてメディアにも取り上げられています。
今回紹介したお店には、カードに詳しいスタッフもいるので、初心者が楽しめるようアドバイスも期待できるでしょう。気になるお店が見つかった方は、ぜひ足を運んでみてくださいね。
コメント